【2012.03.07】 雀荘名不明:打ち手不明
麻雀フェローズの店長のブログに載っていた牌姿。正確な日付も場所も打ち手も不明。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(ドラ
)
実戦では、東場三局ダントツの荘家がダマ和了りし、ブログの主は「自分ならリーチするのに…」という内容だった。
まぁ、その意見は別にして、アタキはこの牌姿、なかなか面白いと思った。
何が面白いかというと、この牌姿を見て、アタキには、以下の展開が見えたからだ。以下は架空の展開である。
ここから
ツモの打
、
ツモの
でリーチ!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(ドラ
)
完璧な待ち!
三色同順もそうだが、ドラ待ちなのが、ノッてる証拠。本当の最終形だ。
するとそれまでおとなしくしていた対面が追っかけリーチ。
萬子待ちがあるなら、本命は
と見た。
すると、持ってきたのが
。ドラ表示牌が
なので、自分から見たら、8枚目の牌。
「これで奴の待ちはなくなった」と思い、
を暗槓。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
で、結果、どうなったか言うと、荘家のチョンボで、-12000点。
カンチャンの
待ちが消えてしまっているのだ。チャンチャン。

。
。
も重ねて、こんな感じになった。
を振り込んでくれてドボン。
久しぶりの清老頭、やりたかったなぁ。
を持ってきて一向聴。
を振り込んでくれた。
が
だったら、
だった、なんてことはあまり知られていない(笑)。
、面子過多を解消するための
、受けの枚数を大事にした
!
のみで仕掛けていたら、李凡師がオープンリーチしてきた。
だ。

